ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月16日

週末は雨

キャンプに行きたいけど雨なんですよね〜
  


Posted by mabotsu at 10:12Comments(0)

2010年06月08日

エルボールーム初張り!

先週末は梅雨前の晴れ間を狙ってキャンプに行きたい病でウズウズ・・・
土曜日は娘の父親参観だったけどお昼前に終わったので即効でキャンプへ
もともとは初のソロキャン、初のエルボー2の予定だったけど、嫁が娘も連れてけ的な視線。
仕方ないコブつきキャンプだ。まあ娘と二人でキャンプなんて今ぐらいしか行けないし・・・

向かったのは道志エリアで一番近い新戸キャンプ場。ここニートキャンプ場って言ってニートな
ソロキャンが多いんです(なーんて馬鹿な事を言ってると日が暮れるぞ~)
 早速エルボーの初張りです。去年海外輸入してずーっと部屋で寝てました。嫁には「さっさと
売っちゃえばー」なんて脅されたりして大変でしたよ。ガーン
 いやあインナーもあっという間に立ち上がり超楽チン!弓なりのフレーム折れるかと思うぐらい
接続がちょっと大変でしたが。タープはペンタ君をヘキサ張り。二人なら十分ですが、やはり
ビスタウィングでビシッとカラーリングを揃えたいですね。
 問題はフライ。んーなんて皴皴なんだ?テンションの掛け方が非常に難しい。時間もないので
皴皴のままで失礼。誰か綺麗に張れる方法を伝授願いま~す!

 ここのキャンプ場、ファミリーだとちょっとどうかという感じですが、こじんまりしてて確かに
ソロには向いてます。ソロキャン比率が高いのも頷けます。

 娘とのデュオキャンはまずまず成功でした。温泉好きな彼女は青根のいやしの湯と
藤野のやまなみ温泉(新戸からの夜の山道超怖いです)の二つに入って大満足でした。

 エルボーはシームがどうなんだろう?って感じです。大雨の時 メッシュからダボダボ
と水が入ってこないかちょっと心配な縫製ですがこの時期はとても快適なテントでした。

  


Posted by mabotsu at 22:06Comments(0)

2010年04月29日

さあキャンプシーズン到来!

2年前に、お友達に誘われたキャンプ。大雨の中での撤収で二度とキャンプなんてと思っていたらどういうわけかあれよあれよという間にキャンプグッズの山。去年は結局5回しか行けなかったけど今年は10回は行きたい。そんなKO家のキャンプ事情を逐一レポートしたいと思います!  


Posted by mabotsu at 19:14Comments(0)